025-280-7711
受付時間についてはこちら
受付時間についてはこちら
受付時間 9:00~17:00(月〜金)
2025.04.03
令和6年度補正予算 経産省『省エネルギー投資促進・ 需要構造転換支援事業費補助金』についてお知らせします。
(Ⅲ)設備単位型および(Ⅰ)工場・事業場型(一般枠/中小企業投資促進枠)の公募が3月31日より開始されました。
(Ⅰ)工場・事業場型(一般枠/中小企業投資促進枠)は今年度より、
補助対象が拡大となり空調更新時にも活用できるようになりました。
事業場全体での省エネ要件を満たすことができれば、非常にねらい目の補助金となりますので、
(Ⅲ)設備単位型にて申請予定の物件につきましてもあわせてご検討ください。
以下、詳細となります。
【令和6年度補正予算 経産省「省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金」】
〇公募期間
1次公募:2025年3月31日(月)~4月28日(月)
(交付決定)2024年6月中旬
2次公募:2025年6月上旬~7月上旬
(交付決定)2024年9月上旬
3次公募:2025年8月中旬~9月下旬
(交付決定)2024年11月中旬
事業期間:交付決定後~2026年1月31日まで(単年度事業の場合)
(Ⅲ)設備単位型
【公募HP】https://sii.or.jp/setsubi06r/
【特設サイト】https://syouenehojyokin.sii.or.jp/34business/
【昨年度からの主な変更点】
・省エネ要件が追加
(省エネ率10%以上、省エネ量1kl以上、経費あたり省エネ量1kl/千万円以上のいずれかを満たすこと)
・特定事業者等以外の事業者は、SII指定フォーマットで中⾧期計画の策定が要件に追加
・審査の評価項目に下記項目追加(抜粋)
〇EMSを活用した省エネ取り組み(中長期計画 等)
〇『パートナーシップ構築宣言』登録企業の省エネルギー事業
(Ⅰ)工場・事業場型(一般枠/中小企業投資促進枠)
【公募HP】https://sii.or.jp/koujou06r/
【特設サイト】https://syouenehojyokin.sii.or.jp/124business/
【昨年度からの主な変更点】
・指定設備(→(Ⅲ)設備単位型の対象設備)が対象設備に追加
・中小企業投資促進枠が増設
参考:(Ⅲ)設備単位型と(Ⅰ)工場・事業場型との違い
【(Ⅲ)設備単位型候補案件】
・加点が行われる中小企業者等
・空調更新などの部分改修案件
【(Ⅰ)工場・事業所型候補案件】
・中小企業者
・大企業や大企業扱いとなる法人(従業員300人以上の法人(医療法人、学校法人等))
・事業場全体で省エネ要件をクリアできるような大規模改修~半改修案件
株式会社 日伸設備
TEL:025-280-7711 (平日)8:00~17:00
ご検討の案件等がございましたら、お気軽にご相談ください。
昨年度も弊社で申請支援させていただき無事に採択された案件もございました。
書類準備等の都合もございますので、早めにご相談いただけますと幸いです。宜しくお願い致します。